釣り

【初心者におすすめ!はじめてのリール選び〜2021年スピニングリール編〜】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

失敗・後悔しない初めてのスピニングリールの選び方

通販サイトや釣具屋さんに行ったことがある方なら見たことあるかもしれないですが、リールってたくさんあるじゃないですか?

見ただけだとどれを買ったらいいか分からない事だらけですよね・・・

でも、大丈夫!

今回はスピニングリールについて選び方のコツなど書いていきます。

※以降、ルアー釣りメインで書いていきます。

これを読んだら後悔せずに購入出来ること間違いなし! 

 

何を釣りたいか?サイズと番手

一番に何を釣りたいか、決まっていますか?

まず、ターゲットを絞って

そのあとは、汎用性など考えてサイズの失敗をしないよう決めましょう。

その対象魚に合うラインの糸巻量でサイズ決めてリールを選ぶこと

では、さっそくサイズについて書いていきますが、

初心者の方が分からない事、第1位はサイズ感が分からないだとおもいます。

でも簡単!リールのサイズは数字と比例し大きくなります。

ところで、日本にはシマノ(SHIMANO)ダイワ(DAIWA)2大釣具メーカーがあります。

例えば

シマノなら C3000XG 

ダイワなら LT3000−CXH

大体同じ大きさ・性能(ギア比)のリールですが、記号が違いますよね?

記号については後ほどで、とりあえず数字だけ外さなかったら大丈夫です。

1000〜2000番 

対象魚はメバル(メバリング)アジ(アジング)エリアトラウト(管理釣り場

などが一般的に多く使われていますし、私もこれ以外にライトエギングに使ったりする番手です。

2500番

対象魚はブラックバス(バス釣り)秋のアオリイカ(エギング)チヌ(チニング

などが対象になってきます。

参考までに個人的にはメバリングはギリギリ出来るかな?くらいのサイズです。

3000番 

対象魚はスズキ(シーバス)アオリイカ(エギング

汎用性はピカイチな番手なので、初めから値段が高いリール買っても損することは無いと思います。

4000〜5000番

対象魚は青物(ショアジギング

長いロッドを使用したり、大物釣り向きになってきます。

なので、初心者が釣りを始めるのにこの番手買う方はあまりいないと思います。

堤防で青物釣るんだ!って方はアリですね(*^^*)

各メーカーのリールの記号の意味とは?LT・C・XH・HG

記号一覧 

シマノ記号ダイワ記号記号の意味メリット
CCボディのみーサイズ小さい軽くコンパクト
S(浅溝スプール)S糸巻き量が少ない 下巻き無しで細いラインが使いやすい
PG(パワーギア)P巻取り量が少ないハンドルを軽く回せる。
HG(ハイギア)H巻取り量が多くなるPGとXGの中間
XG(エクストラハイギア)XH巻取り量がさらに多くなる 巻抵抗が増し感度がよくなる
シマノ例 C3000XG →2500番のボディーに3000番のスプール(糸巻くところ)XGで巻取り量が多い 

あとダイワ製リールのLTは(軽量&タフコンセプト)って意味です

出典:ダイワLTシリーズ製品 品番の読み方

ピンからキリまである値段による違いは?

釣り竿とセットになっているようなリールからガラスのショウケースに入ったものまで

幅広い価格帯のリールが存在します。

各モデルごとに耐久性・軽量化・防水防錆性など違いはあるのですが

はっきり言って購入の決め手は所有感が大部分を占めます

例えると

軽自動車高級外車 

どちらも普通に時速80kmで走れますよね?

でも、高級車に乗ったあとでは軽自動車の性能で物足りなく感じるでしょう。

安定感・高級感・乗り心地・・などなど

機械的な作りのリールも同じです。

なので購入する方の性格で初めて手にするリールって決まる気がします。

初めてのスピニングリールはどの機種がおすすめ?

購入するときの決め手、4タイプを考えてみました。

タイプ別におすすめ汎用リールを上げていきますので

一番近いものを選んでチェックしてみてください。

もちろんシマノ・ダイワは見た目の好みで選んで大丈夫ですよ☆

なるべく現物を釣具屋さんで触って確かめてくださいね。

飽きるかもしれないから初めは安い物で!

せっかくルアー釣りをするなら最低限この価格帯をおすすめします

この価格帯より安い機種はトラブルや故障のリスクが高くなるので

飽き性に拍車がかかるでしょう 笑

安くてもこのくらいの価格帯なら安心して使えます。

安すぎるリールだとライントラブルが多くなりやすく壊れやすい

シマノ ナスキー 

間違いなくお値段以上に良いです。初めてに一台におすすめですよ!

ダイワ フリームス

若干、価格は高くなりますが、ダイワのデザインもGOOD!

マグシールドという上位機種と同じ物が入っているのでおすすめ!

なんでも買い物はコスパ命!

庶民の合言葉『コスパ最高』を具現化した価格帯。

21年モデルも多く、この辺りのリールの進化がすごいのでおすすめです。

価格控えめなのに機能充実コスパ最高

シマノ アルテグラ

個人的に今欲しいリール

コスパもよく最新リールなのでおすすめ!

ダイワ カルディア

こちらもコスパ良くておすすめ!小さい魚で繊細な釣りにいいと思いますよ。

実用スペックで堅実に!耐久性・軽量重視

ここまでくると、性能に文句なし!

特徴がある機種が多いので、自分の好みに合わせてくださいね。

耐久性or軽量に特化したモデルが多い

シマノ ツインパワー

耐久性なら問題なし!名前のまんまパワー系の釣りにピッタリ。

巻き心地も良いですよー

シマノ ヴァンキッシュ 

一言でいえば最高です。めっちゃくちゃ軽く感動します。

持った瞬間に衝動買いしてしまったリール。軽いのに耐久性もあり全然問題なしです。

ダイワ セルテート

セルテートは長く使っても全然大丈夫!

それにデザインもかっこいい!

主にエギング、チニングに使用してますが良いです。

ダイワ ルビアス

FCとついているのがシマノヴァンキッシュとライバルになります。

かっこいいですよね~

何でも形から入る方だ!ハイエンド最高!

巻くだけで幸せになれるリールこそフラッグシップ!

所有感、優越感に浸れます。

中古で売っても高値がつくので案外コスパよし!

シマノ ステラ

本当に別格です。

巻くと笑みがこぼれます。

ダイワ イグジスト

ダイワフラッグシップモデルです。かっこいいです

イグジストだけは触ったことないので情報薄いですが・・

初心者こそ良いリールを

リールは買う時にできるだけ良いものをおすすめします。

昔、安いリールで釣りをしてたのですが、ライントラブルが多発し

結局、一年後壊れました・・・

ストレスがなく楽しく釣りができるリールを選び良い趣味になってもらえればと思います。